
正社員
陸と海をつなぐタンクの開閉確認する作業スタッフ
皆さんおなじみのENEOSなどを展開する、大手石油会社でのお仕事です。石油という生活に直結した商品を扱っているため、リーマンショック・震災・コロナウィルスなど、不況や景気に左右されることはありません。現在20代~60代まで幅広い年齢の方が働いています。平均勤続年数も16年と長く安定した職場です。今回70歳の雇用上限の方の後任募集となります。
【仕事内容】
あなたには、石油が運ばれてくる船と陸のタンクをホースでつないだり、タンクローリーへ適切に石油が補給されているか見張るなど、石油を扱った構内作業をお願いします。
【教育体制バッチリ】
未経験・無資格の方も大丈夫!
6ヶ月間の研修期間があり、新人教育期間中はベテランの先輩スタッフと共に作業を行います。
1人で作業を行う事はないのでご安心ください。
また各作業ごとにマニュアル(手順書)がありますので、他業種からの転職者の方でも自分のペースで仕事が覚えられますよ。
会社負担で資格取得も可能なので、スキルアップを目指したい方には最適な職場だと思います。
【長く安定して働ける職場】
10年・20年と長く勤めてくださる方が多数活躍中!
スタッフが働きやすいように、仕事の合間には冷暖房完備の現場事務所で休憩したり、各種手当など待遇もしっかり整えています。
【こんな方歓迎】
*体を動かす事が好きな方
*未経験からでもチャレンジしたい方
*スキルアップをしたい方
*腰を据えて働きたい方
*そろそろ安定した給与や生活を手に入れたい方
面接から最短2週間で入社可能です。
当社CPRについて
1968年創業。50年を超える歴史を持ち、多岐に渡る事業と大手・中京陸運グループの一員という安定感から地元での信頼も厚い企業です。ENEOSでは現在13名の当社少スタッフが活躍中。はじめこそ2交替制の働き方に不安を感じるかもしれませんが、1週間交代で土日もお休みなこともあり、慣れれば体になじんで快適に過ごせるようになります。

職種 | 陸と海をつなぐタンクの開閉確認する作業スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事PR | ・石油が運ばれてくる船から、陸のタンクへホースをつなぐ(さんばし) ・タンクローリーへ適切に石油が補給されているか確認(目視) ・防火要員としての点検作業 ・石油を入れたタンクや空になったタンクを運ぶ整頓作業(フォークリフト) 等 未経験・資格なしの方もOK!危険物乙4の資格は会社費用で取得できます! フォークリフトの作業も少しあるので、希望があればこちらも会社費用で取得可能です! ※危険物取扱乙4取得者は、資格手当として10,000円/月支給 |
給与 | 月給208,500~393,000円 【給与例】 ・22歳/勤続年数3年/22日勤務・時間外勤務17時間の場合 =月給257,000円 ・48歳/勤続年数18年・係長/24日勤務(内有給1.5日)・時間外勤務22.5時間の場合 =月給393,000円 資格手当:10,000円/月(危険物乙4有資格者)※会社負担で取得可能 |
勤務時間 | シフト制(1週間ごとの交替制) 8:00~17:00 20:00~8:00 ※最初は日勤のみですが仕事を覚えて頂き、最終的には夜勤もお任せします。 ※時間外あり/月平均30時間、休憩時間60分 |
休日 | 現場カレンダーによる |
待遇 | ◆昇給、賞与有 ◆社会保険完備 ◆寮完備 ◆交通費支給 ◆結婚祝い(3万~5万円) ◆出産祝い(1万円) ◆車通勤可(無料駐車場有) ◆調整手当有 ◆退職金制度有(勤続3年以上) ◆介護休業、看護休業取得実績あり ◆制服貸与 ◆資格取得費用補助 |
資格 | 必要資格:普通自動車免許(通勤の為) <歓迎> 危険物乙4類(資格手当10,000円/月支給)、小型船舶免許、フォークリフト 未経験、無資格の方も歓迎いたします。資格は会社負担で取得可能です! |
担当者からの ポイント! |
【業績を伸ばしている安定企業での勤務】 安定した職場をお探しの方、要注目のお仕事! 居心地の良さ、働きやすさ、待遇、収入、様々な面で安心◎ ■応募フロー 一次面接→現場見学⇒内定→書類手続き・制服準備⇒最短2週間 |
勤務地 | 名古屋市港区潮見町 ENEOS構内中京陸運㈱内 ※名古屋市港区はもちろん、南区や東海市、大府市から通うスタッフたちが活躍中です。 |
---|---|
アクセス | 車通勤になります |
MAP |
![]() |
その他 | M-J-SK |

