2025.07.14 コラム
正社員になってできることが増えた!生活・趣味・家族との時間の変化とは

正社員になりたいと思いながらも、なんとなく一歩を踏み出せない――そんなあなたへ。 「今の働き方に不満があるわけじゃない」 「自分が正社員としてやっていけるか不安」 「もう年齢的に厳しいんじゃないか」 など、ためらってしまう理由はいろいろありますよね。 そこで、こちらのコラムでは、アルバイトから正社員になったことで 「生活が変わった」という人たちのリアルなエピソードをご紹介していきます。 最後まで読んでみて、「自分もこうなりたい」と思えたら、 今が一歩を踏み出すタイミングかもしれませんよ。 まずは読むだけで大丈夫! 自分の本当に気持ち、確かめてみませんか?   体験談1「正社員になって…

詳しく見る
2025.07.01 おすすめ求人情報
7月のおすすめ求人をご紹介!

❶【三重県四日市市】貿易会社のサポート事務/定着率も良く働きやすい職場! 【求人の詳細はこちらをクリック!】 ➋【名古屋市熱田区】お客様の事業を手助けする人材の提案営業  【求人の詳細はこちらをクリック!】 ❸【名古屋市港区】油槽所でタンクローリー積場監視等のスタッフ  【求人の詳細はこちらをクリック!】  

詳しく見る
2025.06.25 コラム
正社員と派遣、どっちが自分に合っている?給与・福利厚生・働き方の違いを徹底比較!

「派遣と正社員、結局どっちがいいの?」 そんな疑問を持ったことはありませんか? 日本の働き方は年々多様化し、正社員だけでなく、 派遣という選択肢も一般的になっています。 ライフスタイルや価値観に合わせた働き方が求められる今、 自分に合った働き方を選ぶことが大切です。 本記事では、正社員と派遣社員の違いを 「給与」「福利厚生」「ワークライフバランス」などの観点から徹底比較。 実際に派遣から正社員になった方の声もご紹介しながら、 あなたに合った働き方を一緒に考えていきましょう。   派遣と正社員の基本的な違い 【派遣社員とは?】 派遣社員は、派遣会社と雇用契約を結び、派遣先企業で就業する…

詳しく見る
2025.06.23 コラム
「正社員になりたいけど不安…」メリット・デメリットの解説と体験談で不安をまるごと解消!

派遣や契約社員として働いているけれど 「そろそろ正社員を目指したい」と思っているあなたへ。 「正社員になれば本当に収入は安定するの?」 「趣味や家族との時間が逆に減ったりしない?」 と不安に感じていませんか? この記事では、正社員になるメリット・デメリットをわかりやすく解説。 さらに、実際に正社員デビューを果たした方のリアルな体験談もご紹介します! 最後まで読めば、あなたの抱えている不安もきっと解消されるはず。 ぜひ、あなたのこれからの働き方を考えるヒントにしてみてくださいね。 正社員になるメリットとは?派遣や契約とのちがいを徹底比較 正社員になると、派遣や契約社員で働く今と何が変わるのでしょ…

詳しく見る
2025.06.23 コラム
正社員として、もう一度ここで。シーピーアールに再入社した私の理由【再入社体験談】

「もう一度、あの場所で働きたい」 そんな気持ちを胸に、正社員として再入社の道を選んだNさん。 初めての正社員経験を経て一度は退職し、異業種への転職も経験。 そのうえで再び選んだのは、かつて働いた「シーピーアール」でした。 今回は、Nさんのリアルな再入社ストーリーをご紹介します。 「再就職は難しい?」「出戻りってアリ?」と悩む方にとって、 きっと参考になる体験談です。 なぜ人は会社を辞めるのか?退職理由から見える「再入社の可能性」 まずは、Nさんのエピソードに入る前に、 多くの人が会社を辞めるときに挙げる理由を見てみましょう。 厚生労働省の調査や転職サイトのアンケートなどによれば、 よくある退職…

詳しく見る
2025.05.30 コラム
【高卒でも空港で働けるってホント?】進学しなくても夢の職場で活躍できる!

高校卒業──それは人生の分岐点。 進学する人、すぐに働く人、どちらの道を選ぶかは人それぞれです。 近年では、大学や専門学校へ進学する人が多い一方で、高卒後すぐに働くという選択をする人も増えています。 「空港で働いてみたい!」 そんな憧れを持っている人もいるでしょう。 実は、高卒であっても空港で働くチャンスはしっかりあります! この記事では、物流業を担うシーピーアールでの空港勤務が高卒から可能なのか、 どんな仕事をするのか、実際に働く先輩の声などを紹介していきます。 進学か就職かで迷っている高校生は、ぜひ参考にしてみてくださいね。 高卒採用が増えている理由 一昔前までは「高卒=工場や販売職」など…

詳しく見る
2025.05.30 コラム
中高年の転職は厳しい?40代・50代が乗り越える5つの壁と成功の秘訣

40~50代のミドルエイジでの転職… おそらくネガティブなイメージを抱く人が多々いるだろう。 しかし、実際のところそんなに難しいことなのだろうか? 勝ち目の極めて低い無謀な戦いなのだろうか? 答えは否! そんなことはない。 事実、この年代の転職にはいくつもの壁が立ちはだかるが、 それを乗り越え見事に新たな職場に辿り着いた人は無数にいる。 そこでここでは、これまでの成功者の声をもとに、 中高年の転職シーンに待ち受ける関門の数々とそのクリア方法をご紹介! 【書類審査の壁】年齢で落とされる?40代・50代の応募書類のコツ JUMP OVER!!!書類審査 「この年齢だと、門前払いされたりしないだろう…

詳しく見る
2025.05.30 コラム
【ピッキング作業は実際きつい?】倉庫勤務のリアルと向いている人の特徴とは?

「ピッキングってどんな仕事?実際のところ、きついの?楽なの?自分にもできる?」 そんな疑問をお持ちの方に向けて、実際にピッキング業務に携わっている現場社員の声を交えながら、 仕事内容や大変な部分、そしてこの仕事に向いている人の特徴までをわかりやすく解説します。 物流業界や倉庫内作業に興味がある方、もしくはピッキングという言葉は聞いたことがあるけれど、 実際の内容まではよくわからないという方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。 ピッキング作業とは?仕事内容をわかりやすく解説 ピッキングとは、倉庫内で保管されている商品を注文に応じて取り出す作業のことです。 「ピックアップ」する、つまり必要な…

詳しく見る