2025.05.30 コラム
やっぱりきついの?大変なの?【工場勤務の誤解とホントの話】

組み立て、製造補助、製品検査など、さまざまな作業がある「工場勤務」のお仕事。 物流業界をはじめ、幅広い企業と取引のあるシーピーアールでは、 いろいろな工場案件をご用意していて、その中から自分に合った仕事を選ぶことができます。 でも実は、「工場って大変そう」「体力が必要そう」といったネガティブなイメージを持って、 なかなか一歩が踏み出せない方も多いんです。 そこで今回は、工場勤務に対するよくある誤解をひとつずつ解きほぐして、 シーピーアールで働くリアルな現場の様子をご紹介します。 少しでも、「やってみようかな」と思えるきっかけになれば嬉しいです。 「体力的にキツそう」って本当? 重たいものを持っ…

詳しく見る
2025.05.30 コラム
【空港で働くって実際どう?】セントレア勤務の正社員に聞いた11のホントの話

2025年2月に開港20周年を迎えた中部国際空港セントレア。 年間旅客数1100万人、日本の中心に位置するこの空港は 「空の玄関口」であると同時に、多くの人にとって特別な存在でもあります。 「空港で働けたら素敵だな」と一度は思ったことがある人、いませんか? 今回は、実際にセントレアで働くシーピーアール正社員の方に聞いた 「空港勤務のリアルな声」をQ&A形式でご紹介! 気になる疑問やイメージとのギャップをまとめてみました。 Q1:空港での仕事って、実際どんなことをするの? シーピーアールは、アウトソーシング業界でも実績があり、特に物流分野に強みを持っています。 そのため、セントレアでも多…

詳しく見る
2025.05.30 コラム
【名古屋市】VS【郊外(岩倉・清須・愛西)】工場勤務を徹底比較!給料・通勤・働きやすさのリアル

愛知県は、世界的自動車メーカーのトヨタ自動車をはじめ、 多くの製造業が集積する日本有数の工業地帯です。 その中でも、県庁所在地である名古屋市と近隣の郊外エリア(岩倉市・清須市・愛西市など)は、 工場勤務の求人が多く、転職先や就職先として人気があります。 しかし、同じ工場勤務であっても、勤務地が都市部か郊外かによって、 給料や通勤面、働きやすさといった要素には違いがあります。 そこでここでは、「名古屋市」と「郊外エリア」の工場勤務について、 実際の求人傾向や環境を踏まえて徹底比較! みなさんにフィットする働き方のヒントをお届けできれば幸いです。   比較①「給料」 【名古屋市】 港区・…

詳しく見る
2025.05.27 コラム
アルバイトから正社員になってよかったこと3選|転職者のリアルな声【シーピーアール】

自分の都合の良い時間に自分のベースでお金を稼ぐことのできる「アルバイト」は、 選択肢が多くて自由度も高く、目的やライフスタイルに合わせて 自分らしく仕事ができるところが大きな魅力。 ただ、ライトな感覚で従事できる反面、基本的に勤務時間は 固定されていない場合が多く毎月の給与は流動的といった弱点もあり、 長期的に見ると何かと不安要素がつきまとう働き方でもあります。 そして、「このままずっと毎月ヒヤヒヤしながら生きていくわけにはいかない!」 という人の多くが選択するのが「正社員」という道。 今アルバイトとして働いていて、「このままでいいのかな…」と不安を感じている方へ これから紹介するのは、シーピ…

詳しく見る
2025.04.03 お知らせ
2025入社式を実施しました!

4月1日、当社の新たな仲間を迎える入社式を行いました。 新入社員の皆さんは緊張した様子でしたが、役員からの激励の言葉を真剣に受け止め、 社会人としての第一歩を踏み出しました。 入社式後、3日間の研修を実施。 ・会社の理解を深めるオリエンテーション ・ビジネスマナーや社内ルールの習得 ・チームワークを意識したグループワーク ・自社のペットボトルのリサイクル工場の見学   同期との絆を深めながら、社会人の基礎を学びました。 研修を終え、新入社員は各事業所へ配属されます。 皆さんの成長を楽しみにしています!   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 高校生向け新卒サイトを…

詳しく見る
2024.05.31
高校生向けのインターンシップを提供しています!

当社では、高校1~2年生の生徒たちに向けて、実践的な経験と成長の場を提供しています。 ぜひ当社のインターンシッププログラムにご参加及びご紹介ください。 プログラムの詳細は以下の案内に記載しております。 お仕事内容については「高校生向け採用サイト」(下記URL)に加えて 株式会社シーピーアール|高校生採用サイト (cpr-net.jp) 長野県飯山市のCPR飯山工場の紹介動画を用意しておりますので、是非ご覧ください。   ご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。  

詳しく見る
2024.04.03
2024度入社式を行いました!

2024年4月1日(月)、2024年度の入社式が執り行われ、今年は8名の新入社員が入社しました。郵船事業所3名、三井事業所4名、岡崎事業所1名の方々です。 入社式では、役員からのご挨拶や訓示を受けるとともに、管理職の皆様とのミニ交流会を行い、和やかな雰囲気の中で新たな絆を深めました。また、研修では積極的にビジネスゲームやグループワークに取り組んでいただき、チームワークや仕事の進め方などのスキルを養う良い機会となりました。 研修の最終日に、新入社員のみんなが上司の方々に対して行った決意表明は、社会人としての覚悟と責任感を示す素晴らしいものでした。 この新しい1年が、皆さんの成長と活躍に満ちたもの…

詳しく見る
2024.03.22
高校生の生徒さんが職場見学にきてくれました☆彡

市内の高校で、来年度就職を検討している2年生の生徒さんが職場見学に来てくれました。 ◆貴重な体験と学び CPR飛島工場に1日、空港事業所で2日の合計3日間、各日2名が参加しました。最初は会議室で、動画を交えて会社の説明を聞き、その後工場見学をし、続いて簡単な作業の体験もしていただくなど、約2時間のプログラムを体験しました。 ◆高校生の生徒さんへの感謝 この場を借りて、職場見学に参加していただいた生徒さんに心から感謝申し上げます。貴重な経験を共有していただき、誠にありがとうございました。将来のキャリアにおいて、成功と幸福をお祈り申し上げます。 ≪CPR飛島工場の様子≫ ≪空港事業所の様子≫ &n…

詳しく見る